【2025年11月4日】S&P500×NASDAQ100の現在地|総額1,703万円・評価益+533万円

2025年11月4日。
SBI証券を開いて、いつものように残高を眺めた。
総資産は1,703万円。含み益は533万円。
静かに積み上がっていく数字を見ると、少し気持ちが落ち着く。


最近はNASDAQ100を意識的に買い増して、
S&P500との比率を1対1に近づけている。
いまの内訳はこうだ。

  • S&P500:724万円(約42.5%)
  • NASDAQ100:623万円(約36.6%)
  • 全米株式:355万円(約20.8%)

全米株式はもう買っていない。
だからこれからは、ゆっくりと比率が下がっていく。


最終的には、S&P500とNASDAQ100を7:3の比率に落ち着かせる予定だ。
ただ今は、NASDAQ100を増やして1:1に近づけているところ
ハイテクの波を少し強めに取り込みたい時期だからだ。
この「ブースト期間」で得られる伸びを、
中長期の資産形成の土台にしていくつもりだ。


この二本を軸にしているのは、
結局ハイテク産業を信頼しているからだ。
アップル、マイクロソフト、エヌビディア。
世界を動かす企業たちが、どちらの指数にも含まれている。
だから、どちらも外さない。
ただ比率だけを、自分のタイミングで整えていく。


昔はチャートに一喜一憂していたけれど、
いまはもう落ち着いた。
値動きよりも、自分のリズムを優先。
焦らず、売らず、止めず。
ただ積み立てていくだけ。


全米株式が少しずつ薄まり、
S&P500とNASDAQ100の二本軸が際立っていく。
それが今のスタイルであり、これからの方向。

派手な動きはないけれど、
信じている企業の成長にお金を置いておく。
それだけで十分だと思える。

投稿者:

Trader Shin

こんにちは、米国株ブロガーTrader Shinです。このブログにお越しいただき、ありがとうございます! Trader Shin の投稿をすべて表示